7月のチーム・アネモネ
- チーム・アネモネ編集部
- 2019年7月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年11月21日

●7月2日
アネモネ・ミーティング。ホームページの内容を検討。
サポーターとなってくださる人への返礼の仕方や、事前予約をどのようにするかなど打ち合わせる。
サポーターとなって下さった方にアネモネの球根を返礼品にすることに決める。
球根は、上村の希望する、原種系のアネモネの球根を入手しようということになる。
先行予約をいただいた方には、上村が作成する陶器のアネモネのブローチを差し上げることになった。
次回までに上村がブローチの試作品を作ってくることになる。
アネモネの球根の封入・送付の作業は、希望するサポーターに参加してもらうことにする。
これも本作りをめぐる工程であり、編集作業の一環。
作業の場所は、神戸北野町にある松田の自宅兼仕事場で行うことに決定。
●7月24日
松田と落合が、種苗の業者を訪問。
上村が希望した特別なアネモネの球根を入手できるように業者に手配をする。
●7月30日


アネモネミーティング。ブローチの試作品を検討する。さまざまな形のものから、皆でチョイス。女性も男性も身につけやすく、原種系のアネモネの持つ清楚さを持つ形が選ばれた。
落合が、本の制作費を試算。
Comentários